リクルートエージェントの評判はひどい?口コミを徹底調査!

リクルートエージェントの評判はひどい?口コミを徹底調査!

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

リクルートエージェントは、転職・新卒採用大手の株式会社リクルートが運営する転職エージェントサービスです。

その知名度と圧倒的な求人保有数から、転職希望者の多くが利用しているサービスのひとつです。

しかし、これから登録しようと考えている人の中にはリクルートエージェントの評判が気になっている人もいるでしょう。

そこで本記事では、リクルートエージェントの良い評判・口コミ/残念な評判・口コミを中心に、メリット・デメリットや転職サービスを最大限に活用するコツや流れ、便利な機能などを紹介します。

「リクルートエージェントの評判や口コミを知りたい」「リクルートエージェントを利用すべきか悩んでいる」という人は、ぜひチェックしてみてください。

リクルートエージェントの良い評判・口コミの傾向

 

リクルートエージェントに関する良い評判・口コミの傾向は以下の通りです。

良い評判・口コミの傾向
  • 求人の数や職種など選択肢が豊富
  • 独占・非公開求人が多かった
  • 担当者の対応が良かった
  • 書類添削や面接対策が役に立った
  • 求職者向けのイベントやセミナーが多数あった
  • エージェントの交渉スキルが高い

求人の数や職種など選択肢が豊富

良い評判や口コミの中で特に多く見られたのが「求人数が多かった」「想定以上に多くの業界・職種の求人に出会えた」という声です。

 取り扱い求人数が63万件以上と、転職エージェントの中でも飛びぬけて多くの求人を保有するリクルートエージェントならではの特徴と言えるでしょう。

理想の転職を実現するためには、できるだけ多くの求人に目を通し自分に合うものを選ぶことが重要です。

リクルートエージェントなら、希望の求人はもちろん、他社では見つけられなかった珍しい求人や想定していなかった意外な職種との出会いがあるかもしれません。

独占・非公開求人が多かった

 

リクルートエージェントの利用者の中には「一般募集していない大手企業の求人を紹介してもらえた」という人もいました。

非公開求人とは?
さまざまな理由から一般の転職サイトや転職エージェントでは公開されていない特別な求人のことです。

通常公開されている求人よりも好待遇であったり、選考が早かったりといった特徴があります。

 リクルートエージェントではこの非公開求人を26万件以上取り扱っており、求人の条件に合う人がいれば随時紹介をしているようです。

非公開求人の内容は転職サービスに申し込んだ人にしか分かりませんが、口コミには「大手企業の求人を紹介された」といったものがあり、やはり良質な求人が揃っているようです。

憧れの企業や職種の求人が見つかるかもしれませんね。

担当者の対応が良かった

担当者の対応が良かったという口コミもたくさん見られました。

具体的なものでは「サポートが熱心だった」「真剣に話を聞いてくれ徹底的にサポートしてくれた」「登録した翌日に面談の連絡があった」「欲しい情報をタイムリーに届けてくれた」などがあります。

 担当者のサポートが丁寧で質が良いだけでなく、連絡のスピードが早かったなど、さまざまな角度から担当者の対応力の高さが評価されていました。

通常の転職サイトにはない強みは、担当者の熱意やサポート力です。この点において、リクルートエージェントはかなり期待できる転職エージェントと言えるでしょう。

書類添削や面接対策が役に立った

 

良い口コミの中には「年齢や職歴に自信がなかったが、書類添削をしてもらったら選考に通るようになった」「面接の傾向などを踏まえてポイントを押さえたアドバイスをしてくれた」というものがありました。

 またこのほか「書類添削や面接対策をしてもらったおかげで安心して面接に臨めた」「転職活動の参考にできた」という声も。

転職活動をする人の中には履歴書や職務経歴書を書いたり、面接を受けるといった場面に慣れている人は多くないでしょう

そういった人にとって、転職活動のプロともいえるリクルートエージェントの添削やアドバイスは心強く、理想の転職を叶える一助となるはずです。

求職者向けのイベントやセミナーが多数あった

リクルートエージェントでは、求職者向けに開催されているイベントやセミナーでも転職ノウハウを学ぶことができます。

口コミには「イベントやセミナーが参考になった」「転職に必要な知識が学べた」という声も見られました。

 リクルートエージェントでは「面接力向上セミナー」「自己分析セミナー」「適職診断セミナー」など、さまざまな転職セミナー・イベント・フェアを随時開催しています。

現地開催だけでなく、LIVE配信・アーカイブ配信も行っていますので「現地へ行けない」「予定が合わず参加できなかった」という方でも安心。

オンラインで気軽に参加できます。

エージェントの交渉力スキルが高い

 

リクルートエージェントでは、年収や待遇・選考に関する企業との交渉を求職者に代わって担当エージェントが行ってくれます。

給与交渉では「年収が上がった」「スムーズに交渉してもらえた」という口コミが多く見られました。

 中には「一度選考に落ちた会社に、担当者が交渉してくれたおかげで再挑戦でき、無事内定を得られた」といった口コミも寄せられています。

年収や待遇面での交渉といった一般的な条件だけでなく、自力で交渉することが難しそうな内容でも企業に掛け合ってくれるようです。

これらの口コミからはリクルートエージェントの交渉力が伺えますね。

リクルートエージェントの残念な評判・口コミの傾向

 

リクルートエージェントに関する悪い評判・口コミの傾向は以下の通りです。

残念な評判・口コミの傾向
  • 求人の質が低い
  • サポートが適切ではなかった
  • 自分のペースで転職活動を進められない
  • 希望する条件や業界・職種の求人を見つけられなかった

求人の質が低い

リクルートエージェントの口コミには「紹介される求人の質が悪かった」「紹介される求人数は多いが希望に合わないものが多かった」「希望した条件の求人が紹介されなかった」という内容も多く見られました。

 63万件以上と大量の求人を取り扱っているため、中には条件が良いとは言えない求人も混じってしまったようです。

また、希望していない求人を紹介されるケースでは、担当者が求職者の適性を見た上であえて紹介している、または企業側からの強い要請で求職者を紹介せざるを得なくなってしまったという2パターンが考えられます。

いずれにせよ、もし強引に応募を勧められる、早急な判断を迫られるといった場合はハッキリと断るか、担当者の変更を申し出てみましょう

サポートが適切ではなかった

 

担当者のサポートが不十分だった、または、メールや連絡が多すぎて困ったという口コミです。

「求人企業へ伝えておいてほしかったことが伝わっていなかった」「忙しそうで連絡があまりこなかった」「求人の紹介メールが1日10通近くきて困った」という声がありました。

 転職エージェントは心強い転職活動のプロです。とはいえ場合によっては相性が悪い、質の良くない担当者に当たってしまう可能性もあります。

もしサポートが不十分(または過剰)と感じるようなら、メールや電話で担当者に直接伝えましょう

それでもなお改善されないなら、遠慮せず担当者変更を依頼してください。

自分のペースで転職活動を進められない

リクルートエージェントを利用したことで、自分のペースで転職活動をできなくなってしまったという口コミも見られました。

特に「転職を急かしてくる」という声が多い印象でした。リクルートエージェントの転職サポート期間は3ヶ月と定められているため、サポート期間内に転職を成功させたいという思惑があるようです。

 「じっくり転職先を選びたい」という人にはリクルートエージェントが向いていないかもしれません。

また、それとは逆に「何もしてくれない」というものもあり、対応はどのような担当者に当たるかにもよって異なるようです。

どちらにせよ、エージェントと二人三脚で転職活動を進める以上、転職活動を100%自分だけのペースで進めるのは難しいのかもしれません。

希望する条件や業界・職種の求人を見つけられなかった

 

リクルートエージェントは業界屈指の求人数を誇るとは言え、あまりにも専門的な分野や業界・職種の求人となると取り扱っていないこともあります。

「専門的な職種で探すのが難しかった」「結局知人の紹介で転職した」という利用者もいました。転職エージェントとしても、保有していない求人を紹介することはできません。

どうしても求人が見つけられない場合は業界特化型のエージェントを利用するか、知人・ハローワーク経由など別のルートで転職活動を行うことをおすすめします。

評判から考察!リクルートエージェントの利用がおすすめなのはこんな人

 

たくさんの求人の中から転職先を選びたい人

一番おすすめしたいのは「たくさんの求人の中から応募先を探したい人」です。

リクルートエージェントの求人数は63万件を超え、他の転職エージェントと比べてもその数の多さは抜きんでています。

 またIT・通信から商社・小売・官公庁など十種類以上の業界から求人を探すことができ、求人の対象エリアも全国47都道県と幅広いといった特徴があります。

リクルートエージェントは、「多くの求人を見比べたい」「他の転職エージェントでは求人数が少ないと感じた」「さまざまな業界・職種で求人を探してみたい」と考えている人にうってつけのエージェントと言えるでしょう。

書類選考や面接に不安のある人

 

書類選考や面接対策に不安を抱える人にも、リクルートエージェントはおすすめです。登録すると、担当エージェントによる応募書類の添削や面接対策などのアドバイスを受けることができます。

口コミには「年齢や職歴に不安があったが、応募書類を添削してもらったら選考に通るようになった」という声も。

応募書類や面接のブラッシュアップはもちろん、「そもそも応募書類をどう書いたらいいか分からない」「面接に自信がない」「どう自己アピールしたらよいか分からない」という転職初心者にもおすすめです。

イベントやセミナーへ積極的に参加したい人

エージェントのサポートを受けるだけでなく、自分から行動してイベントやセミナーを受けたいという人にもリクルートエージェントはおすすめです。

リクルートエージェントは現地開催・LIVE配信で以下に挙げるような転職セミナー・イベント・フェアを随時開催しています。

開催している各種転職イベントの一例
  • 職務経歴書の書き方セミナー
  • 自己分析セミナー
  • 転職エージェントフル活用LIVE
  • 面接力向上セミナー
  • 求人・企業の選び方セミナー
  • 適職診断セミナー など

もし、日程が合わなかったり時間がなかったりして参加が難しい場合は、後日、アーカイブ配信で内容を確認することもできます。

企業との交渉をエージェントにお任せしたい人

 

年収や待遇など、企業と交渉したいことがある人はぜひリクルートエージェントを利用してみてください。

 交渉力のある担当者が、転職に関する年収や待遇などの希望条件を転職者に代わって企業へ伝えてくれます。

また、年収・待遇以外のことでも担当者へ伝えておけば上手く調整や交渉をしてくれる場合もあります。

口コミでは「担当者の交渉により、一度選考に落ちてしまった会社の再選考を受けられ、内定をもらえた」というエピソードも見られました。

「少し難しいかな」と思うことでも、まずは伝えてみてくださいね。

スピーディーな転職を実現したい人

転職を急いでいる」「スムーズに転職したい」と考えている人はリクルートエージェントが向いています。

 リクルートエージェントの転職サポート期間は約3ヶ月。サポート期間を「6ヶ月」「無期限」としている転職エージェントが多い中、リクルートエージェントは短期決算型のサービスと言えるでしょう。

そのため、求人紹介から応募・選考までのスピード感はやや早めといった特徴があります。

ゆっくり転職活動をしたいという人は「急かされている」と感じるかもしれませんが「1日でも早く転職したい」「短期間で転職活動を終わらせたい」と考えている人にはぴったりのサービスと言えます。

評判から考察!リクルートエージェントのメリット

 

求人数が豊富で多くの選択肢から仕事を探せる

リクルートエージェントの大きな強みは、求人数の豊富さです。

取り扱い求人数は公開・非公開求人は合わせて63万件超(2023年3月30日時点)。他の大手エージェントと比べてもリクルートエージェントの求人数は圧倒的です。

 取り扱い求人の多い転職エージェントなら求める仕事が必ず見つかるとは言い切れませんが、求人の母数が多ければ多いほど、適職を見つけられる可能性は高いはずです。

また、リクルートエージェントの利用においては「第二新卒向け」「20~30代まで」「ハイキャリア向け」などの条件はないため、年代や職種・業界・年収に関わらず幅広い選択肢から仕事を探すことができます。

転職を考え始めたら、まずはどんな仕事があるのかを知るためにも一度登録してみると良いかもしれません。

非公開求人を紹介してもらえることもある

 

リクルートエージェントは、一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人も紹介してくれます。

非公開求人の取り扱い数は26万件以上(2023年3月30日時点)と、非公開求人だけで他のエージェントと同じかそれ以上に多く保有しており、職種や業界も豊富です。

 非公開求人とは、「会社の重要ポストであるため」「採用活動を迅速に行うため」「応募者の殺到を避けるため」等、さまざま事情から一般の求人サイトに掲載していない求人のことを指します。

非公開求人は、基本的に転職エージェント経由でしか紹介を受けられません。一般に求人内容は好条件・好待遇、選考がスピーディーであるなど求職者にとってメリットの多い求人であることが多いです。

リクルートエージェントに登録していれば、多数の非公開求人から自分に合った求人を紹介してもらえるチャンスがあります。

さまざまな業界・職種を取り扱っている

リクルートエージェントの特徴として、求人数も豊富ですが取り扱っている求人の業種・職種もバラエティに富んでいます。

リクルートエージェントで取り扱いのある業界・職種は以下の通りです。

業界
  • IT・通信
  • 機械・電機
  • 化学・素材
  • 商社
  • 物流・運輸
  • 小売
  • 旅行・エンタメ
  • マスコミ・広告
  • 人材
  • コンサルティング
  • 金融・保険
  • 不動産・建設
  • 医療・医薬
  • インフラ・官公庁・その他
職種
  • 営業・販売
  • 経営・企画・マーケティング
  • 事務系(経理・総務・人事)
  • IT・エンジニア
  • 電気・機械・化学エンジニア
  • 医療・医薬品・化粧品
  • コンサルタント
  • 建築・土木技術
  • その他

特殊な職業やニッチな業界も多いため、他の転職エージェントでは取り扱いがない求人でも、リクルートエージェントなら見つけられるかもしれません。

大手ならではの手厚いサポートが充実

 

リクルートエージェントは、大手ならではの転職サポートがたくさん用意されています。

 履歴書の添削や面接対策などはもちろんのこと、これまで多くの転職者をサポートしてきているため、成功事例・失敗事例などをたくさん蓄積しており、その経験とノウハウから的確なアドバイスをしてくれます。

利用者の口コミの中には「応募書類を添削してもらって選考通過率が上がった」「過去の事例を参考に面接対策をしてくれた」など、リクルートエージェントのサポートが実際の転職活動の役に立ったと感じられた人が多いようです。

また「サポートが熱心だった」と担当者の熱意を評価する声もありました。

専任のアドバイザーが年収や待遇を交渉してくれる

リクルートエージェントでは、求人紹介や選考対策に加えて、求人企業との年収・待遇交渉も担当者にお任せできます。

「年収アップ」「待遇アップ」を転職活動の目的としている人は多いですが、年収や待遇について自ら会社と交渉するのはとても勇気がいるはずです。

 自分で交渉しようとしてタイミングや方法を誤ると、かえって内定や入社後の待遇にマイナスの影響を及ぼす恐れもあるでしょう。

リクルートエージェントの交渉により年収アップを実現した人も多く、利用者の口コミにも「交渉力が高い」「交渉がスムーズだった」「頼りになる」といったものが見られました。

全国対応しているため地方在住者も利用できる

 

リクルートエージェントが転職サービスの対象としているエリアは、全国47都道府県すべてです。

 大手の転職エージェントでは首都圏や人口の多い都市部の求人しか扱っていない場合もありますが、リクルートエージェントはどこに住んでいても、好きな場所で求人を探すことができます。

地方在住者で「他の転職エージェントや転職サイトでは応募できる求人が少ない」と悩んでいる人も安心でしょう。

評判から考察!リクルートエージェントのデメリット

 

希望と異なる求人を紹介されることがある

リクルートエージェントの残念な評判・口コミでは、「求人紹介の際に希望とは異なる求人を紹介された」というものが多く見られました。

ミスマッチなだけでなく、中には質が悪いと感じるような求人が混じっている場合もあるようです。

リクルートエージェントに限らず、求職者が無料で利用できる転職エージェントは求人企業から報酬をもらってサービスを運営しています。

 そのため求人企業から要望があれば、多少求職者の希望とずれた求人でも紹介してしまうことがあります。

また、求職者に適性があると感じられれば、視野や可能性を広げる意味で、あえて希望と異なる求人を紹介する場合もあります。

求人紹介を受ける際は担当者の言葉を鵜呑みにせず、口コミサイトで会社の評判を調べるなど自分でも企業研究を行いましょう。

その上で「どうしても自分には合わない」と感じるなら、きっぱりと担当者に伝えましょう。

自分のペースで転職活動をするのが難しい

 

リクルートエージェントを利用すると、自分のペースで転職活動をするのが難しくなることがあります。

求人紹介から書類作成・応募・面接など転職活動を進めるペースがどうしてもエージェント主導になりやすいためです。

 「じっくり考える時間が取れない」「担当者から連絡がこなくて進まない」といったように、担当者とスピード感が合わず転職活動にストレスを感じてしまうことも。

もし連絡が遅い場合はこちらから催促してみるか、どうしても信頼できないと感じる場合は担当者変更を依頼するのも良いでしょう。

しかしどのような場合でもエージェントという第三者が関わる以上、転職活動を完全に自分のペースで進めるのが難しいことは承知しておくべきかもしれません。

担当者と相性が合わないケースもある

リクルートエージェントの評判・口コミを調べると、担当者エージェントについて「対応が良かった/悪かった」とどちらの口コミもたくさん出てきます。

 「とても信頼できる」「丁寧で頼りになった」と評価する人がいる一方で「転職を急かされて嫌だった」「ダメ出しされて不快だった」と言う人もいるようです。

担当者も人間ですから、さまざまな性格の人がいます。どのようなエージェントに当たるかは実は運次第というところもあります。

担当となったエージェントが、必ずしも自分に合う人とは限りません。そのため、もし「この人とは合わない」と感じたらすぐに担当者変更をお願いしましょう。

こちらの記事もおすすめ

サポート期間は約3ヶ月間

 

リクルートエージェントの転職サポート期間は、3ヶ月と決まっています。そのため「とりあえず登録しておいてそのうち転職活動をしよう」ということはできません。

 じっくり腰を据えて転職活動をしたいと考えている人にとっては「急かされている」「時間が足りない」と感じる場合もあるでしょう。

もし「3ヶ月では短すぎる」「ゆっくり自分のペースで転職活動をしたい」と考えている場合は、サポート期間の長い転職エージェントの利用をおすすめします。

3ヶ月のサポート期間が終了しても、求人の検索などは引き続き可能ですよ。

リクルートエージェントで利用したいおすすめ機能4選

スマートフォン向けアプリ

リクルートエージェントアプリ

リクルートエージェントのスマートフォン向けアプリは求人の検索・応募書類の作成から、選考状況の確認までを行える便利なツールです。

アプリを利用するためにはリクルートエージェントに登録、「Personal Desktop(パーソナルデスクトップ)」のアカウント作成が必要です。

アプリに搭載されている具体的な機能は以下の通りです。

アプリに搭載されている機能
  • 担当エージェントからのメール確認
  • 希望条件に合う新着求人のお知らせ
  • 職務経歴書やキャリアシートの作成機能
  • 応募や選考の進捗状況管理
  • 非公開求人を含む求人検索機能

    なお、アプリはiPhoneとAndroidのどちらでも利用できます。

    パソコンがなくても出先からいつでも求人検索や転職活動の進捗管理ができて便利ですね。

    職務経歴書エディター

    職務経歴書エディター

    職務経歴書エディターとは、質問に答えて入力していくだけで簡単に職務経歴書が作れるサービスです。

    転職活動に不慣れな人だと職務経歴書を作る作業にかなりの時間を費やしてしまうという人もいるでしょう。

     しかし、職務経歴書エディターを利用すれば、誰でも簡単・短時間で応募に必要な職務経歴書が作れてしまいます。

    作成した職務経歴書は、データ形式でそのまま応募書類として企業に提出することもできます。

    職務経歴書を作成する際に必要な情報は以下の通りです。

    職務経歴書に必要な情報
    • 会社情報(会社名・在籍期間・事業内容)
    • 職務詳細(業務を担当した期間・自分が行った業務内容・実績など)
    • 資格・語学・PCスキル・使用可能ツール(資格名称・取得年月)
    • 職務要約(経験年数、会社名、職種、業務の内容や注目してもらいたいこと)
    • 自己PR(仕事を通じて身につけた業務知識・スキル/仕事をする上で大事にしていることや自分のキャリアプランなど)

      エディターの見た目はシンプルで入力例や説明もついているため、書類作成が苦手な人でも安心して使えるでしょう。

      面接力向上セミナー

      面接力向上セミナー

      面接力向上セミナーは、リクルートエージェントが開催するイベントの中でも特に人気が高いセミナーです。

      セミナー受講者の口コミでは「面接に対する考え方が変わった」「面接への不安が消えて自信を持って臨めるようになった」「何をすればいいのかが分かった」など、前向きな感想が多く見られました。

      セミナーは以下の4つのテーマに沿って進みます。

      セミナーの大まかな流れ
      • 面接を正しく理解する(面接に臨む際のスタンスや考え方は?面接の主催者は求職者)
      • 接点を見つける(どのように企業との接点を見つけるのか?面接とは商談の場)
      • 面接を想定しながら準備する(面接での受け答えを実践)
      • セルフチェック・リハーサル(伝えたい言葉は丸暗記ではなく適切な言葉で話せるように準備しておく)

        オンライン開催・アーカイブ配信もありますので、気になる人はぜひ一度チェックしてみてください。

        スカウトサービス

        リクルートエージェントの求人紹介の一つとして「スカウトサービス」があります。

        これは、求職者のキャリアシートを匿名で企業に公開することで、企業からスカウトを受け取ることができるサービスです。

         求職者のキャリアシートを見て「応募してほしい」と感じた企業からスカウトが送られてくるため、通常の応募に比べ書類選考通過率が約3倍にもアップすると言われています。

        また書類選考自体が免除、面接確約のスカウトが届くことも。選考通過率や内定率を高めたいなら、ぜひ利用をおすすめしたいサービスです。

        リクルートエージェントを最大限に活用するコツ

         

        明確な転職目的を持つ

        なぜ転職をしたいのか」という転職の軸ははっきりさせておきましょう。

         「ただ仕事が嫌で仕方がない」「なんとなく今の状態に満足できない」といった理由で衝動的に転職してしまうと、転職で叶えたいことや仕事に求めるものが分からないまま、転職先でもまた同じ不満を抱えてしまうことになります。

        また、軸が定まらないまま転職活動を続けたとしても良い求人は見つけられないでしょう。

        「何のために転職するのか」「転職することで何を叶えたいのか」といった転職の目的をしっかりと考え抜き、転職活動に臨みましょう。

        経歴・スキルは偽りなく伝える

         

        たとえ、経歴やスキルに自信がない場合でも偽りなく伝えるようにしましょう。

        経歴・スキルに偽りがあると自分に合う求人を紹介してもらえないだけでなく、選考が進んだ際にこれまでの転職活動が白紙になってしまう恐れがあるからです。

         虚偽報告が発覚すると転職エージェントの方からも「虚偽報告をする求職者」として警戒されてしまいます。

        また万が一、嘘がバレずに入社できた場合でも自分の経歴やスキルに見合わない業務を任され、仕事が上手くいかなくなってしまう可能性もあるでしょう。

        譲れない条件を事前に整理しておく

        希望条件は前もって整理しておきましょう。

         可能なら担当者との初回面談までに「最優先の条件は何か」「どの条件なら妥協できるか」をリストアップしておくことをおすすめします。

        担当者は初回面談時でヒアリングしたことをもとに求人を探し紹介してくれますが、この希望条件や優先順位があやふやなままだとピントの外れた求人ばかりを紹介されてしまう恐れがあります。

        「希望通りの仕事なら給与にはこだわらない」「未経験業界・職種でも良いが給与は下げたくない」など、自分の中で譲れない条件は何かを伝えられるようにしておきましょう。

        推薦文は自分でも目を通す

         

        転職エージェントでは、応募時に求職者が作成した応募書類に加えて担当者が作った推薦文が添えられます。

        推薦文には求職者の「売り」や「セールスポイント」が書かれており、求職者の魅力を企業に伝わるようサポートする内容になっています。

         推薦文を見ることで、自分に対する客観的な評価を知ることができます。また推薦文が使いまわしの文面でないか、自分の作成した応募書類と矛盾のない内容になっているかのチェックにもなります。

        推薦文を書いてもらうときは担当者に「面接時の受け答えと推薦文に内容の相違がないようにしたい」と伝え、推薦文の中身を見せてもらいましょう。

        必要であれば書き直しをお願いすることもできます。

        転職への意欲を見せる

        「素早く」「良い」求人を見つけたいなら、担当者に転職への意欲をアピールすることが大事です。

        転職エージェントでは必ず転職を希望する時期を聞かれます。このときは「良いところがあればすぐにでも」と伝えておきましょう。

         転職エージェントでは漠然と転職したいと考えている人よりも、転職希望時期が早い人や転職意欲の高い人に優先して求人を紹介する傾向があります。

        人気・好条件の求人であれば応募が早く締め切られてしまうこともあるため、先に紹介された人の方が有利になりやすいでしょう。

        こうした良い求人を逃さないためにも、担当者との面談では転職への熱意をアピールしておくことが重要なのです。

        担当者に求人紹介の感想をフィードバックする

         

        担当者には、求人紹介の感想を本音で伝えましょう。「希望する条件と異なる」「もっと○○な求人が良い」など、ネガティブな内容であってもはっきりと伝えます。

         担当者は求職者にヒアリングした内容をもとに求人を紹介しますが、ヒアリングで掴み切れなかった細かいニーズに気づかなかったり見落としていたりすることがあります。

        また求人を見ているうちに求職者の方のニーズが変化してしまう場合もあるでしょう。

        こうしたズレを放置したまま求職活動を続けるとマッチしない求人紹介が続き、満足度の低いサポートしか受けられなくなってしまいます

        そのため求人紹介を受けたら、都度メールや電話等で「どう感じたか」「希望と異なる点はどこか」を正直に伝えましょう。そうすれば、ニーズを反映した求人紹介やサポートを受けやすくなります。

        担当者と合わない場合は変更の申し出をする

        担当エージェントはいつでも変更することができます。よって、「相性が合わない」「対応が良くない」と感じたら、すぐに担当者変更を依頼しましょう。

         どんなに評判の良い転職エージェントでも在籍する担当者の性格や能力はバラバラです。どんな担当者に当たるかも予想することはできません。

        ただ、転職は人生を左右する大きなイベントです。提案力や対応力の低い担当者では、大事な転職活動に支障をきたし、ストレスや問題を抱えたまま転職を行うことになってしまいます。

        後悔のない転職にするためにも、必要ならば臆せず担当者変更を申し出ましょう。

        複数の転職エージェントを掛け持ちする

         

        リクルートエージェントを最大限活用するコツとして挙げられるのが、他の複数エージェントとの掛け持ちです。

        一見矛盾しているようですが、転職エージェントはどこも独自・非公開求人を保有しています。

         「A社にしかない求人」「B社にしかない求人」が存在するため、複数社に登録しておくことで、良い求人に出会えるチャンスを増やすことができるのです。

        ほとんどの転職エージェントは無料で利用できますし、複数エージェントの併用で担当者や求人の良し悪し、転職ノウハウを比較・検討することもできます。

        イマイチと感じる転職エージェントはいつでも退会してOKです。ただ、管理が煩雑になるため登録は3~4社程度に留めておくのが良いでしょう。

        リクルートエージェントを利用する流れ

         

        1.公式サイトから会員登録をする

        まずは、リクルートエージェントの公式サイトの「転職支援サービスお申し込み(無料)」より、会員登録を行います。登録は以下の2ステップで終わります。

        登録の手順
        1. 転職に期待すること(転職希望時期・希望勤務地・現在の職種/年収など)
        2. プロフィール情報の入力(氏名・性別・生年月日・連絡先・学歴など)

          プロフィールの入力を終えて次に進むボタンをクリックすると、リクルートエージェントのサービスを利用できるようになります。

          会員登録では、特別な情報の入力や書類を要求されることはありません

          興味がわいたらいつでも気軽に登録できますね。

          2.担当のアドバイザーによる面談を受ける

           

          登録が完了すると、おおむね1週間以内に担当アドバイザーから連絡が来て、面談場所や日程の調整が行われます。

          面談は、主に最寄りのリクルートエージェントのオフィスで行われます。面談の時間を有効活用するためにも、必要書類はしっかりと準備していきましょう。

          事前にアドバイザーから以下の書類の提出を依頼されるはずです。

          面談時に必要な書類例
          • 履歴書
          • 職務経歴書

            書類は完璧な出来でなくても構いません。ヒアリングや求人紹介の精度を上げるためにも、できる範囲で作成してみてください。

            また、面談では以下の事項も整理して伝えられれるとなおよいでしょう。

            面談時に伝えたい内容
            • 転職先に求める条件
            • 転職で叶えたいこと
            • どのようなサポートを受けたいか

              もちろん、先に挙げたことはアドバイザーとの面談の中で整理・検討しても構いません。

              ただ、良いサポートを受けるためにはたとえ完璧な準備ができていなくても、まずは転職への熱意を示すことが重要です。

              3.求人を選び、応募先の企業を決める

               

              面談でヒアリングした内容をもとに、アドバイザーから希望に合う求人をいくつか紹介されます

               紹介されたからと言って必ず応募しなくてはいけないわけではありません。しかし、もし良い求人があったらためらわず応募してしまいましょう。

              人気のある求人なら、期日に関わらず早々に応募を締め切ってしまう場合もあるからです。

              また、もしここで提示された求人が希望にそぐわないものであったときは、その旨をはっきりとアドバイザーに伝えることも重要です。

              4.選んだ企業に応募する

              アドバイザーから紹介された求人に良いものがあれば、応募に進みます。応募企業に合わせて履歴書や職務経歴書を作成し、アドバイザーにも添削してもらいましょう。

               応募書類が完成したら、アドバイザーが推薦書を添えて求人企業へ送付します。

              応募書類の作成にはリクルートエージェントが提供する「職務経歴書エディター」や「自己PRと志望動機の作成セミナー」なども役立ちます。

              5.応募先の面接を受ける

               

              書類選考を通過したら面接に進みます。ここでもアドバイザーによる模擬面接や面接日の日程調整といったサポートが受けられます。

               そのほか、受け答えのコツや想定される質問、採用担当者の性格といったことまで教えてもらえる場合も。

              またリクルートエージェントの開催する「面接力向上セミナー」も面接対策にはぴったりでしょう。

              面接後、合否の結果はアドバイザー経由で届きますので、連絡を待ちましょう。

              6.内定後、退職・入職の手続きをする

              無事面接選考を通過し、内定を獲得したら退職・入職の準備をします。

              入職に関する手続きはもちろん、退職手続きに関して不安がある場合もアドバイザーに相談してみましょう。

               上司に退職を報告する際のコツや、トラブルになりにくい伝え方などのノウハウを教えてくれます。

              また、もし会社と交渉したい事項がある場合は、このときアドバイザーに交渉をお願いしましょう。プロのアドバイザーが求職者に代わって、企業と年収や待遇・条件に関する交渉を行ってくれます。

              納得できる転職にするためにも、不安なことや疑問に感じたこと、依頼したいことは気兼ねなくアドバイザーに伝えてください。

              リクルートエージェントに断られることもある?対処法を知っておこう

               

              リクルートエージェントに求人紹介を断られてしまうケースも稀にあります。

              その理由としては大きく以下の3つが挙げられます。

              求人を断られてしまう主な理由
              • 希望条件に合う求人がない(業界・職種・地域)
              • 経験やスキルと希望条件が見合わない
              • 転職回数が多い、ブランク(無職)期間が長いなどの事情がある

                まず1つ目は、エージェント側が希望条件に合う求人を保有していない場合です。保有していない求人を紹介することはできませんから、この場合はサポートが滞ってしまうのも仕方ありません。

                ただどうしても転職したいと考えているなら、妥協できる条件はないか、再度希望条件を見直してから求人を探し直してみましょう。

                2つ目は、求職者の経験やスキルと希望条件が釣り合わない場合です。社会人の浅い若手求職者が40代以上の管理職向け求人に応募してもマッチすることは難しいでしょう。

                 求人に見合う経験やスキルを持っているか、今一度自身の経歴を見つめ直してみましょう。

                3つ目は求職者の転職回数が多い、ブランク期間が長いといった事情がある場合です。

                その経歴や職歴から「入社してもすぐに転職してしまうのでは」「任せたい仕事に見合うスキルや経験があるのか」「仕事に対する意欲が下がっているのでは」という印象を持たれやすく、転職支援のハードルが高くなるといった問題があります。

                 しかし求職者の側にも「介護や病気によるやむを得ない休職」「ブラック企業だったので転職せざるを得なかった」などさまざまな事情があるでしょう。

                経歴や職歴に関する敬意や理由を登録時にきちんと伝えておけば、担当者が応募企業への説明の仕方や上手なPRの方法考えてくれます。

                もし不安のある人は、早めに相談しておくようにしましょう。

                リクルートエージェントの基本情報

                リクルートエージェント

                リクルートエージェントは、63万件以上の豊富な求人の中から適職を探せる便利な転職エージェントサービスです。

                プロの転職エージェントがヒアリングをもとに求人を紹介してくれるほか、応募書類の添削や面接対策を行うサービスも提供しています。

                 面接日程の調整や選考に関する企業とのやりとり、内定後の年収交渉も任せられるため、「初めての転職で不安」「転職活動にかけられる時間が少ない」「年収や条件の交渉をしたい」といった求職者にぴったりでしょう。

                リクルートエージェントの対応地域は全国と幅広く、どのような年代・業界・職種の求職者もカバー。転職を検討し始めたら、真っ先に登録をおすすめしたいエージェントです。

                「面接力向上セミナー」「自己分析セミナー」「適職診断セミナー」などイベント・フェアも多数開催しています。
                公開求人数※2023年3月30日時点365.610件
                非公開求人数※2023年3月30日時点268,817件
                利用料金完全無料
                主な機能
                • 求人紹介
                • 応募書類添削
                • 面接対策
                • 年収交渉
                対応エリア全国
                運営会社株式会社リクルート

                出典:リクルートエージェント

                リクルートエージェントとリクナビNEXT・リクルートダイレクトスカウトの違いは?

                リクナビNEXTとの違い

                リクナビNEXT

                リクルートエージェントと異なり、リクナビNEXTは転職サイトです。エージェントのサポートがないため、自分のペースで転職活動を行うことができます。

                その他、リクルートエージェントとの違いを以下に挙げます。

                リクナビNEXTの特徴
                • 求人数は約10万件(2023年2月23日現在)
                • マイペースで転職活動ができる
                • エージェントを介さず企業へ直接応募できる
                • 企業や提携エージェントからオファーが届く(匿名レジュメ機能)
                • 書類添削や面接対策などのサポートがない
                • 応募から選考・内定・交渉まで全てを独力で行う

                  リクナビNEXTの求人数は約10万件と、独占・非公開求人を保有するリクルートエージェントに比べると少なめです。

                   また、エージェントを介さず転職活動を行えるため、直接応募ができたりオファーを受けうことでスピーディーに転職活動を進められる点がメリットです。

                  ただ、その一方でエージェントのサポートがないため、転職活動に関して相談する相手がいない、面接日程の調整や交渉を自分で行わなくてはいけないといったデメリットもあります。

                  リクルートダイレクトスカウトとの違い

                  リクルートダイレクトスカウト

                  リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラス向けのスカウトサービスです。

                  さまざまな年代や職種・初心者~経験者まで幅広くカバーするリクルートエージェントとは異なり、ハイキャリアの転職者がサポート対象となっています。

                  その他、リクルートエージェントとの違いを以下に挙げます。

                  リクルートダイレクトスカウトの特徴
                  • 求人数は約16万件(2023年2月23日現在)
                  • 企業・ヘッドハンターからのスカウトやオファーを受けられる
                  • 自分で求人検索・応募することも可能
                  • ヘッドハンターの指名可
                  • 取り扱い求人の年収は800万円以上
                  • ハイキャリア・管理職・専門職・高年収の転職者向け

                    リクルートダイレクトスカウトは、ハイキャリア・高年収の転職者向けのサービスで、保有求人の年収は800万円以上からとなっています。

                    ハイクラス向けに特化していることもあり、リクルートエージェントよりも取り扱い求人は少なめです。

                     転職に際しては、エージェントではなくヘッドハンターからキャリアカウンセリングや書類添削・面接対策といった転職サポートを受けられます。

                    また、自分から企業に直接応募をしたり、サポートを受けるヘッドハンターを指名することができるなど、自発的に転職活動を行いたい人にも使いやすいサービスです。

                    【評判もチェック】リクルートエージェントと併用したいおすすめの転職エージェント3選

                    マイナビエージェント

                    マイナビエージェント

                    おすすめポイント
                    • オリコン顧客満足度調査総合No.1を獲得(2023年度)
                    • 転職初心者や若手求職者へのフォローが手厚い
                    • 2者体制のアドバイザーが求職者をしっかりサポート

                    マイナビエージェントは、業界大手の株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。

                    2023年の「オリコン顧客満足度調査」では総合第1位を獲得しています。転職が初めて・2回目の転職初心者や、20~30代の若手転職者を中心にフォロー。

                     マイナビエージェントの特徴は、業界ごとの専任アドバイザーと企業アドバイザーの2者体制であることです。

                    業界の事情を熟知した専任アドバイザーが求職者に最適な求人紹介を行い、企業担当アドバイザーが求人票には掲載されないリアルな企業の情報をくまなく教えてくれます。

                    公式HPでは業界・職種ごとの専門サイトも展開。忙しい求職者でも見やすく、使いやすい構成になっているのが嬉しいですね。

                    マイナビエージェントの評判・口コミの傾向

                     

                    マイナビエージェントの評判・口コミの傾向は、以下の通りです。

                    評判・口コミの傾向
                    • 担当者が親身に相談に乗ってくれた。
                    • 初心者や第二新卒向けの求人やサポートが充実していた。
                    • 連絡が多くてプレッシャーに感じた。

                    特に多かった口コミは、担当者のサポートの質が高くアドバイスにも熱意があって良かったというものでした。

                    顧客満足度調査No.1を獲得しているだけあり、顧客対応力の高さは期待できそうです。

                     転職初心者・未経験者の利用者では「フォローが親切丁寧で安心して利用できた」「未経験・第二新卒向けの求人が多かった」といった声が多く見られました。

                    また「距離感が近く話しやすかった(相談しやすかった)」という口コミが多く見られたのも大きなポイントと言えるでしょう。

                    ただ、フォローやサポートの手厚さを評価する声が多い一方で「電話やメールが頻繁だった」「転職を急かされている気がした」とサポートを窮屈に感じた人もいるようです。

                    公開求人数※2023年2月23日時点—–
                    非公開求人数※2023年2月23日時点—–
                    利用料金完全無料
                    主な機能
                    • 求人紹介
                    • 応募書類添削
                    • 面接対策
                    • 年収交渉
                    対応エリア全国
                    運営会社株式会社マイナビ

                    出典:マイナビエージェント
                    出典:おすすめの転職エージェントランキング・比較|オリコン顧客満足度ランキング

                    ビズリーチ

                    ビズリーチ

                    おすすめポイント
                    • プロフェッショナル・エグゼクティブ向け求人多数
                    • 年収1,000万円以上求人は全体の3分の1以上
                    • プロのヘッドハンターによるサポートも受けられる

                    ビズリーチはハイクラス人材向けとして有名な転職サイトです。他の転職エージェントでは取り扱っていないプロフェッショナル・エグゼクティブ求人を多数揃えています。

                     年収1,000万円以上の求人は全体の3分の1以上、転職後の平均年収は30代で840万円、40代で960万円です。

                    自分で求人を探す求職サイトとしてはもちろん、プロのヘッドハンターによる求人紹介や面接対策、条件交渉などのサポートを受けるエージェントサイトとしても使えます。

                    職務経歴書を登録すると、ビズリーチに登録する2万社以上の企業からスカウトが届きます

                    スカウトが来た企業と直接コンタクトを取れば、転職活動がより効率的になりますよ。

                    ビズリーチの評判・口コミの傾向

                     

                    ビズリーチの評判・口コミの傾向は以下の通りです。

                    評判・口コミの傾向
                    • 外資系・管理職・経営層など高収入・ハイクラス求人が多い
                    • 信頼できるヘッドハンターと知り合えた
                    • スカウトが少ない。応募条件が高く採用されにくい

                    「ハイクラス向け転職サイト」とうたっているだけあり、やはり「高年収・好待遇求人が揃っている」といった口コミが多く見られました。

                    また、ヘッドハンターを利用した人の多くから「他社エージェントと比べサポートの質が格段に良かった」「わがままな条件でも当てはまるところを紹介してくれた」「ヘッドハンターのおかげで納得感のある求人と出会えた」という声が聞かれました。

                     ビズリーチにはヘッドハンターもハイクラスにふさわしい高スキルの人材が揃っているようです。

                    ビズリーチのサービスに満足できなかった利用者の中では「スカウトが全くこない」「応募のハードルが高すぎる」「選考を通過できない」といった声が見られました。

                    ビズリーチは、即戦力となれない業界・職種への転職や、実績のない分野への挑戦のための転職には向いていないようです。

                    公開求人数※2023年2月23日時点86,588件
                    非公開求人数※2023年2月23日時点
                    利用料金
                    • スタンダートステージ:無料
                    • プレミアムステージ:5,478円/月(Web決済)※App Store決済は5,500円/月
                    主な機能
                    • 求人検索
                    • スカウト
                    • ヘッドハンターのサポート
                    対応エリア全国
                    運営会社株式会社ビズリーチ

                    出典:ビズリーチ

                    doda

                    doda LP画像

                    おすすめポイント
                    • 全国各地に18万件以上の求人を保有
                    • 求人サイトとしても利用できる
                    • キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当による2者担当制

                    dodaは、人材業界大手パーソルキャリアが運営する転職サービスです。

                    全国各地に18万件以上の求人を保有しており、業界屈指の求人数を誇ります。dodaでは求人サイトとしての利用はもちろん求人エージェントサービスも受けられます。

                     「求人サイトに登録してみたが何から始めたらいいか分からない」「転職すべきかどうかを相談したい」「自分の強みをどうアピールしたらいいか分からない」と悩んでいる人にもおすすめです。

                    dodaでは求職者一人ひとりに専任のキャリアアドバイザーと、採用プロジェクト担当がつき、求職者に対する万全のフォロー体制が整っています。

                    dodaエージェントには「エグゼクティブ専門コンサルタント」「バイリンガル専門コンサルタント」も在籍しています。

                    dodaの評判・口コミの傾向

                     

                    dodaの評判・口コミの傾向は以下の通りです。

                    評判・口コミの傾向
                    • 求人数が多く選択肢が広がった
                    • 転職サイト・転職エージェントのどちらとしても使える
                    • キャリアアドバイザーの当たり外れが大きい

                    良い口コミの中で目立ったのは、「希望条件に合う求人を次々紹介してもらえた」「たくさんの求人を提案してもらえた」と取り扱い求人数の多さを評価するものでした。

                    「求人の質が高い」「求人一つ一つの情報量が多く参考になった」と求人が多いだけでなく質も高く、詳細な求人情報が役に立ったという口コミも見られました。

                    また、dodaは求人サイトとエージェントサービスが一体となっています。

                     登録したら必ずエージェントとやり取りをしなくてはいけないわけではなく「サポートを受けたいときだけ受けられる」「見つけた求人情報をアドバイザーに詳しく聞ける」といった使い勝手の良さも好評を得ているようです。

                    しかしその一方で、「初回と2回目の担当者で対応の質に差があった」「連絡の頻度が多すぎる」など、担当者によってサポートやレスポンスの質にばらつきがあるというものが多く見られました。

                    公開求人数※2023年2月23日時点187,810件
                    非公開求人数※2023年2月23日時点
                    利用料金完全無料
                    主な機能
                    • 求人紹介
                    • 応募書類添削
                    • 面接対策
                    • 企業との調整・交渉
                    対応エリア全国
                    運営会社パーソルキャリア株式会社

                    出典:doda

                    まとめ

                    リクルートエージェントは求人数の豊富さや知名度の高さから、転職者の多くが利用する転職エージェントです。

                    どのような業界・職種・地域・キャリア・年代であるかに関わらず、あらゆる層の転職者をフォローできるため、初心者・経験者どちらにも利用をおすすめできる総合力の高い転職エージェントと言えます。

                    その一方で、求人数が多いために質の悪い求人が合ったり、担当者のサポートの質にバラつきがあったりと、大型転職エージェントならではの悪い評判も見られました。

                    とはいえ、良い口コミでは「求人の選択肢が豊富」「書類添削や面接対策が役に立った」「エージェントの交渉スキルが高い」等、メリットを推す声も見られるなどリクルートエージェントは転職エージェントサービスの魅力を十分に備えているようです。

                    もし転職を検討しているなら、ぜひ一度登録してみてはいかがでしょうか?

                    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
                    ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
                    ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
                    ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
                    ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
                    おすすめの記事