Loading...

面接の流れやよくある質問が知りたい!入室・退室時のマナーも解説

マイ求人検索

エランの転職支援サービス経験豊富で有資格のコンサルタントがあなたをサポート

面接の流れやよくある質問が知りたい!入室・退室時のマナーも解説

面接は、企業にスキルや経験、熱意を伝えて自分を売り込む、重要な場です。

しかし、
「上手く受け答えできない」
「どうすれば好印象を与えられるのか分からない」
とお悩みの方も多いと思います。

そこで、この記事では面接の流れやよくある質問について、回答するポイントを交えながら解説していきます。
また、入室・退室時のマナーや好印象を与えるポイントもご紹介しますので、ぜひご覧ください。

転職活動での面接の流れ

転職活動時の面接は、
1.自己紹介・自己PR・現在の仕事内容
2.転職理由
3.志望動機
4.入社後に活かせる経験・実績
5.募集内容や諸条件について
6.逆質問
の流れで進んでいきます。

企業や選考段階によって、面接の流れや質問される内容に違いは出てきますが、一般的には上記の流れで進むことが多いです。
基本的な面接の流れとよくある質問を把握し、事前に準備・練習しておくと、当日慌てずに対応できます。

入室から着席まで

企業側は、自社に相応しい人材かを見極めるために、あらゆる面から応募者の情報を集めています。
入室時の立ち居振る舞いからチェックされているため、しっかりとマナーを守って行動しましょう。

①ドアを3回軽くノックする

2回はトイレノックです。軽く3回ノックをしてから返事を待ちます。

②入室する

中から「どうぞ」と声がかけられたら「失礼いたします」と返事をし、入室します。
ドアを後ろ手に占めるのはマナー違反となるため、ドアに向き直ってから、静かに閉めてください。

③面接官にお辞儀する

ドアを閉めたら面接官の方へ向き直り、「本日はよろしくお願いいたします」と挨拶してから、お辞儀をします。

④椅子の横に立ち名前を言う

姿勢を正して椅子の横へ立ち、「○○と申します。よろしくお願いいたします」と挨拶をした後、再度お辞儀をします。

⑤着席

面接官から着席を促されたら、「失礼いたします」と言い、姿勢を正して着席しましょう。

着席時は、
男性:両ひざが開かないよう注意し、軽い握りこぶしを作ってひざに乗せる
女性:両ひざを閉じ、両手を重ねてひざに乗せる
ようにします。

バッグは椅子の横に置くか、椅子の脚に立てかけてください。

以上が、一般的な入室マナーです。

近年は、ビジネスマナーに関してかなり寛容になってきています。そのため、過剰に丁寧なふるまいは印象を悪くする原因にもなるため、意識のし過ぎは良くありません。
ビジネスマナーを考える上で、最も重要なことは、“相手に合わせて、時と場合に応じたふるまいをすること”だということは覚えておきましょう。

また、到着時間に関して遅刻はもちろんNGですが、到着が早すぎても迷惑になる場合があります。面接開始5~10分前に到着できるよう調整しましょう。

自己紹介・自己PR、現在の仕事内容

面接では、自己紹介や自己PR、経歴について聞かれることが多いです。

質問例

「自己紹介をしてください」
「経歴を交えた自己PRをしてください」

この質問から、応募者の強みや人柄を知り、適性があるか判断しようとしています。

そのため、仕事内容について聞かれたときは、
・職歴の要約
・応募先の企業や職種で活かせるスキル・経験
について、分かりやすく簡潔に伝えましょう。

どのような仕事をしていて、どういった成果を上げたのか、数字や表彰歴などを交えて具体的に話すと、説得力が増します。

また、質問に対する回答時間は、一般的に1~2分程度が適切と言われています。
回答する際は、結論から話し始め、簡潔に伝えられるよう練習しておきましょう。

転職理由

転職理由はどこの企業でも必ず聞かれる項目です。

質問例

「退職を考えるようになったきっかけは何ですか?」
「なぜ今転職を考えていらっしゃるのでしょうか?」

手間とお金をかけて採用した人がすぐ辞めてしまうと、企業にとって大きな損失となります。
そのため、前職や現職を退職しようと思った理由を聞くことで、すぐに辞めてしまう人かどうかを見極めようとしているのです。
ネガティブな内容ばかり伝えてしまうと、「不満を感じやすい・辞めるリスクが高い人物」だと思われてしまいます。

転職理由を伝えるときは、目標とするキャリアの実現やスキルアップ目的など、ポジティブな理由を伝えると、採用担当者に好印象を与えることができます。

志望動機

志望動機は必ず聞かれますし、重要視する採用担当者も多いです。

質問例

「当社を志望した理由を教えてください」
「転職先を選ぶ基準は何ですか?なぜ当社を志望されたのですか?」

志望動機の回答から、応募者の熱意や意欲、適性を測ろうとしています。
仕事のイメージができていないと感じる回答や、他社にも当てはまるような回答をすると「本命ではないのかな」と思われてしまいます。
企業ホームページをしっかりと読み込み、店舗へ足を運び、企業や職種への理解度を深めましょう。

また、将来実現させたいキャリアや価値観を絡めて伝えると、説得力が増すため、熱意が伝わりやすくなります。

入社後に活かせる経験・実績

活かせるスキルや経験、実績について質問されることが多いです。

質問例

「当社で活かせる経験を教えてください」
「これまでの経験やスキルをどのように活かせると思いますか?」

目の前の応募者が、入社後どのような活躍ができるかを把握する目的で質問しています。
そのため、募集職種に役立てられるスキルや経験、実績について焦点を当て、それをどのように活かせると考えているのか、具体的に伝えましょう。

また、新しい分野に挑戦する場合は、どの仕事にも活かせる強みをアピールすることがポイントです。
例えば、過去の実績から「目的達成のためにこういうアクションを起こした」と伝えれば、達成志向の強さをアピールできますし、業界が違っても職種が同じなら、即戦力となるイメージを与えることもできるでしょう。

募集内容や諸条件について

一通り質問のやり取りが終わったら、採用担当者から募集内容の説明や諸条件について確認されます。

具体的には、
・組織体制
・募集の背景
・仕事内容の説明
・入社日
・勤務地
・勤務体制(勤務時間/休日/時間外労働など)
・待遇(給与/賞与/有給休暇など)
といった説明や確認が行われます。

採用担当者から仕事内容の説明や募集の背景について説明されたら、自分の認識とズレがないかを確認してください。
一般的な面接では、最後に質疑応答の時間が設けられているため、疑問点はメモを取っておくと、確認漏れを防げます。
また、雇用条件は今後に関わってくる事項のため、「やっぱりこうして欲しい」「聞いていない」とならないよう、しっかりと確認しましょう。

希望を伝える際は、客観的な理由を述べることがポイントです。
例えば、「企業から提示された金額よりも多くもらいたい」「残業ができない」のであれば、なぜその金額が妥当なのか、なぜ残業ができないのかを客観的に説明できなくてはなりません。

ただし、給与テーブルが決められている企業もあるため、あなたの評価が高くても給与交渉が難しいこともあります。
そのため、企業から提示された金額が想定よりも低かった際は、自分の希望を伝える前に提示額の理由を聞いてみましょう。

逆質問(面接官への質問)

面接の最後には、質疑応答の時間が設けられています。

質問例

「何か質問はありますか?」
「聞いておきたいことはありますか?」

通常、逆質問の内容によって合否が決まることはないですが、遠慮して「特にないです」「大丈夫です」と答えると、「あまり興味がないのかな?」と捉えられてしまいます。
また、事業内容や企業理念といった、企業ホームページや求人情報を読めば分かるような質問は、「何も調べていません」と言っているようなものなので、注意しましょう。

逆質問では、面接でのやり取りで疑問や不安に思ったことを質問します。

例えば、
・仕事内容の詳細
・事業方針
・配属部署の雰囲気
・選考結果の通知時期
など、入社する上で確認しておきたいことを聞くと良いでしょう。

ただし、休日・休暇や福利厚生といった待遇面の質問は「意欲が低い」と捉えられる可能性があるため、避けた方が無難です。

逆質問は、面接官への最後のアピールチャンスでもあるため、
「入社までに勉強しておいた方が良いことは何かありますか?」
「御社では、どのような方が活躍されていますか?」
のような、意欲が伝わる質問をするのも良いでしょう。

退室

退室の立ち居振る舞いもチェックされているため、最後まで気を抜かないようにしましょう。

①椅子の横に立ってお礼を伝える

面接官から退室を促されたら、椅子の横に立って「本日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました」とお礼を述べた後、深くお辞儀をします。

②ドアの前でお辞儀する

ドアの前で面接官に向き直り、「失礼いたします」と挨拶した上で、再びお辞儀をします。

③静かにドアを開閉し、退室する

音を立てないよう静かにドアを閉め、退室してください。

面接で好印象を残すには?

面接で好印象を残すには、
・身だしなみ
・話し方
・事前準備
がポイントです。

身だしなみ

人と接する上で、清潔感は最低限のマナーです。

清潔感がないと印象が悪化してしまうため、
・衣服に汚れやシワ、ほつれはないか
・不快な臭いが染みついていないか
・肩にフケは乗っていないか
・靴やバッグに汚れ、破損はないか
・髪型や化粧が崩れていないか
・ひげや爪の手入れはできているか
を確認し、身だしなみを整えてから面接に臨みましょう。

話し方

面接では、
・相手の目を見て、ハッキリ話すこと
・簡潔に、分かりやすく話すこと
・自分の言葉で話すこと
を意識してください。

話し方で相手の印象は大きく変わります。
どれほど内容が良くても、下を向いて小さな声で話していると、消極的な印象を与えてしまうため、もったいないです。
相手の目を見ながらハキハキ話しましょう。

また、質問に対する答えは、結論を述べてからその説明をすると、簡潔に伝えることができます。
面接では、好印象を与えるために背伸びをしがちですが、面接官は様々な応募者を見てきています。
無理に取り繕っても見抜かれてしまうため、「私はこう思います」と自分なりの考えを述べ、知らないことは素直に尋ねた方が好印象です。

事前準備

ご紹介した通り、一般的な面接では、自己PRや志望動機、退職理由を聞かれますし、逆質問もあります。
そのため、企業研究が不十分な状態で面接に臨んでも、適切な回答や質問はできません。

企業ホームページや求人情報、店舗見学などを行った上で、
・企業情報
・求める人材
・仕事内容
について理解を深めましょう。

また、逆質問の際に、企業研究を行った上で出てきた疑問を尋ねると、「よく研究しているな」と採用担当者に好印象を与えることができます。

面接は、限られた時間の中で自分を売り込まなくてはならないため、企業研究をしっかりと行った上で、対策を練ることが重要です。
ご紹介した内容を参考に、回答準備や逆質問を用意し、身だしなみを整えて元気よく受け答えしましょう。

エランでは、様々なブランドの求人を多数ご紹介しております。まずはお気軽にご登録(無料)ください。

「転職成功ガイド」その他の記事はこちら

エランに登録する

ご登録からお仕事紹介、ご入職までのサポートや相談など、費用はかかりません。ぜひご登録ください。

新型コロナウイルスの対面時の感染症予防対策に関して

当社では、新型コロナウイルス感染者に関する政府等の発表を受け、対面時での感染予防のために以下の対応を取っております。

ご来社時(求職面談、派遣登録など)について
・面談、ご登録はオンライン(Skype,FaceTime等)、またはお電話でも可能です。
・ご来社の際は、可能な限りマスク着用のご協力をお願い致します。

下記のいずれかに該当される方はご来社をお控え頂けますようお願い致します。
直近1ヶ月以内の海外渡航歴/感染者との接触/症状(風邪の症状や37.5度以上の発熱、倦怠感や呼吸困難)がある/同居のご家族等で同様の状況がある

当社従業員には、風邪や季節性インフルエンザ同様に感染予防と衛生対策として下記徹底に努めております。
・こまめな手洗い、うがい
・咳エチケット
・マスクの着用
・手指のアルコール消毒

転職支援サービスに登録する

求人を探す

職種でさがす

勤務地でさがす

業種でさがす

面接の流れやよくある質問が知りたい!入室・退室時のマナーも解説 ページトップ