今や書類選考において、職務経歴書を提出するのは常識!でも決まったパターンがないため、いざ書こうとしても悩んでしまう方も多いはず。
そこで採用担当者に「この人に会いたい!」と思わせる職務経歴書の書き方のコツをアドバイスします。
書式は自由ですが、A4サイズ横書き、枚数は1~2枚で簡潔にまとめましょう。
長すぎると、まとめる能力がないと判断されてしまう場合があります。
OA機器を使いこなせることを示すチャンスでもありますので、パソコン・ワープロを活用し、レイアウトを工夫してきれいに仕上げましょう。
手書きの場合は黒のボールペン等で丁寧に。便せん等の使用は避けましょう。
【編年式】
年代順に経歴を記していくもの。職務経験の短い方や転職回数の少ない方は古い経歴順に、職歴が長い方や最近の経験をアピールしたい場合は最新の経歴順にまとめるといいでしょう。
【キャリア式】
担当した職務内容やプロジェクトごとにまとめます。強調したい点を詳しくアピールできるので、専門職の方に向いています。
「自分の知識を次の仕事でどう生かしたいか」を 自己PR覧にまとめてください。
エランに登録する
転職支援サービスに登録
正社員・契約社員としてお仕事をお探しの方
人材派遣サービスに登録
派遣社員としてお仕事をお探しの方
ご登録からお仕事紹介、ご入職までのサポートや相談など、費用はかかりません。ぜひご登録ください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方は簡単にご登録いただけます。
0120-113-922(平日 / 9:30~19:00)
求人を探す